
ってとき、ありますよね?
ありますよね!??←
ただね、煽っといてなんですけど、普通の炭酸飲料は基本的にはダイエット的には完全にNGです。
栄養があるわけではなく、正直砂糖を飲んでいるのとほぼ同じですから。
しかし!今はダイエッターにとって本当にありがたい時代になっていまして、カロリーゼロの炭酸飲料が本当にたくさん出ています。
しかも、ほとんどが美味しいです。違和感ないどころか、本家より美味しかったリする場合まであります。
思えば、僕も10年前ぐらいからカロリーゼロ飲料にはお世話になっています。
当時はまだそんなに種類もなかったと思うのですが、最近は本当にいろいろ出ていて、新しいものが出るとつい買ってしまいます。
なので、おそらくカロリーゼロ飲料は人よりは飲んでいます。
今回は、その中で、ぜひ皆様におすすめしたい商品を5つ、ランキング形式で紹介させていただこうと思います。
ダイエット中でも飲めるカロリーゼロ炭酸飲料のおすすめ5選
5位 セブン ゼロキロカロリーファイバー
5位は、セブンイレブンのプライベート商品の、「ゼロキロカロリーファイバー」です。
割と新しめの商品で、2019年7月から販売されています。
味的には、ファイブミニを想像していただければわかりやすいと思います。炭酸もあまり強くなく、炭酸飲料がそこまで好きではない、という方にもおすすめできる商品となっています。
また、この商品の大きな特徴として、食物繊維がレタス3個分(可食部215g×3)も含まれています。
美味しくてカロリーも少なくて、お通じもよくなるというおすすめ商品です。
4位 ぺプシコーラ ゼロ
4位は、ペプシコーラのゼロになります。現在は、「ペプシ ジャパンコーラゼロ」という表記で売られていますが、以前は「ペプシ NEX」という名称で売られており、個人的には一番飲んだゼロカロリー飲料でした。
1.5ℓのペプシ NEXをよく箱買いして飲みまくっていたものです(←デブ)
現在のジャパンコーラゼロは、前のNEXとは少し味が変わってしまったのと、本家コーラゼロが美味しさを増してきたこともあって少し疎遠になってしまいましたが、今でもとっても好きな飲料です。
炭酸が少し強めなので、飲んだ後のすっきりさを求める方に特におすすめです!
3位 CCレモン ゼロ
3位はCCレモンです!これ、結構レアで、なかなか売ってないんですよ!
でも、味は、トップクラスに美味しい。本当に、街中でそんなに手に入らないことだけがこの順位の理由です。
CCレモン自体が超メジャー商品なので、味の方は大体想像がつくかと思いますが、このゼロカロリー版もあのレモン感はまったく失われていません。それでいて甘すぎず、すっきりしているので飲みやすくなったCCレモンという感じです。
あと気になるのは、レモンといえばビタミン!
ゼロカロリーになってビタミンの含有量がどう変わっているか気になるところですが、本家と変わらずレモン50個分のビタミンCが含有されています!
2位 コーラ ゼロ
2位は炭酸飲料界のキング、コカコーラをゼロカロリーにしたコーラゼロです。
もはや説明は不要でしょう。
どこのコンビニ・スーパーでも売られており、ゼロカロリー飲料としては日本一売れているのではないでしょうか。
こちらの記事(「カロリーゼロ食品で痩せられる?」)でも書きましたが、本家コーラよりも甘さが抑えられていて、個人的にはこちらのほうが好みです。
でも、正直初めて飲んだ時の印象は「微妙」で、ペプシの方が美味しいじゃんって思っていたんですよ。
しかし、試行錯誤・改良を重ねられているのか、年々美味しくなってます。
そしていつの日かペプシを抜いていきました。さすがは世界のコカ・コーラですね!
あと、これの関連商品として、白いコーラが出ています。
白いったって、伝統の黒いコーラそのものが白いわけではなく、パッケージがね。この白いコーラは、なんと特定健康保険食品、いわゆる「トクホ」に認定されていまして、健康庁にも認められた商品となっています。
食事と一緒に摂るといいみたいなので、食事の時はこちらもおすすめですね!
1位 デカビタC ゼロ マルチビタミン
栄光の1位は、デカビタC ゼロ マルチビタミンです!
これも割と最近登場したゼロカロリー飲料ですが、売れ行きがいいのか、かなりいろいろな売り場で定着してきています。
もうね、とにかく美味いんですよ。
本家デカビタはそこまで飲んだことなかったんですけど、これ飲んで本家ももっと飲んでおけばよかったな、とめちゃめちゃ後悔しています。
なんか中毒性があるんじゃない?ってくらい狂ったように飲みまくっています(笑)
しかもパッケージを見てください、めちゃめちゃ身体に良さそうなこと、いっぱい書いてあるでしょ?
飲むだけで健康になれる気がする、そんなある種のプラシーボ効果も作用しているのかもしれません(笑)
ただ、結構好みは分かれるかもしれません。
人に勧めたときに、薬っぽくて好みでないという人もいました。
その辺は好みなので仕方ありませんが、ライフガードとか、最近のでいうとレッドブルとか、その辺がちょっと・・・っていう人にはもしかしたら合わないかもしれません。
僕はその辺も好きなのでドストライクでしたけどね。
(おまけ)炭酸以外の飲料 カルピス
最後に番外編として、炭酸以外の飲料も一つご紹介を。
体にピース、で有名なカルピスからもゼロカロリーが出ています。しかも2種類。
お安めなのが「カルピスすっきり」、すこし高めなのが「カラダカルピス」。
お安めのカルピスすっきりは、正直少し水っぽい感じがして、個人的にはあまり好みではないです。
多少のカルピスっぽさはありますけどね。
しかし、お高めのカラダカルピスはかなりカルピス感あります。
「カルピスって言ったらもちろん原液一気飲みだろ!」みたいなお濃~いのが好きな方には物足りないかもしれませんが、すっきりカルピスを楽しみたい方にはかなりおすすめですね!
ちなみにこれも白コーラと同じで、トクホ認定されていますので、お国のお墨付きです。
ダイエット中でも飲めるカロリーゼロ炭酸飲料のおすすめ5選 まとめ
いかがでしたでしょうか。
かなり独断と偏見に満ち溢れたランキングになっていると思います(笑)
ランキングに挙げたもの以外でも、本当に今は多種多少な商品が出ています。
一番驚いたのだと、メロンクリームソーダがゼロカロリーになっていたりします。
クリームソーダなんて、カロリーの塊のような飲物だったはずなのに・・・科学の進歩ってスゲー!
皆様も是非お気に入りの商品を見つけて、ダイエットの成功に活用しましょう!