
さあダイエットをしよう!
って始められる方、結構いると思います。
ダイエットを始める理由はみなさん、様々だと思います。
- 新年になったから今年はダイエットしたい
- 夏に海でモテまくりたいから引き締まったいい身体を作りたい
- 結婚式までに痩せたい
その他にも、いろいろな要因、節目でダイエットを始めようとするでしょう。
では、ダイエットに一番必要なものって何だと思いますか?
それを見誤ると、正直なかなかダイエットは成功しません。
本記事は、ダイエットを始めようとしているみなさん、もしくは現在取り組んでいる方にもダイエットの基礎として、読んでいただきたい記事になります。
ダイエットに一番必要なものとは
ダイエットの基本原則
まずは、本ブログでダイエットを扱うに際して必ず出てくる理論、「ダイエットの基本原則」をお伝えします。
ダイエットの基本原則
- 体重は、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せる
- その逆(摂取カロリーが消費カロリーを上回れば)ならば太る
昔から言われている、ダイエットの超基本理論ですね!
手法によっては、この原則に拠らないこともありますが、一つのゆるぎない原則として、この原則は必ず理解しておいて欲しいと思います。
この基本原則によれば、痩せるには、
痩せるには
- 消費カロリーを増やす(基礎代謝、運動など)
- 摂取カロリーを減らす(食事制限など)
のどちらかを行う必要があるということになります。
どんな手法をとるか、は最重要事項ではない
ダイエットにはいろいろな手法があります。
食事制限に始まり、低糖質ダイエット(糖質制限)や、脂質制限、話題になったバナナダイエットまで、いろいろな手法があります。
それに運動を組み合わせるのが、王道のダイエット法になりますが、正直、どんな手法をとるかはそこまで重要なことではありません。
なぜなら、どんな手法でも、基本的には痩せることができるからです。実績があるからこそ、世の中に広まっているのです。効果の差はあれ、確実に痩せることができることに変わりありません。
というより、もう少し厳密に言えば、食事や運動といったことに気を付けている、という事実それ自体が大切なのです。なので、どの手法を選ぼうとも、必ず痩せることはできます。
強い「意志」があれば、ダイエットは必ず成功する
では、なぜこれだけ情報も普及したのに、痩せる人と痩せない人が存在して、ダイエットに追われる人が後を絶たないのか。
もちろん、体質の差はあります。
「私、胃下垂だからどれだけ食べても太らないんだ~」ってデブからしたら本当に憎いこと言ってる人、周りにいませんでした?(笑)
どうしても、遺伝子レベルで痩せやすい人、太りやすい人は存在します。
でも、これに関しては後発的に変えることはできませんし(今の技術では)、理想の身体を作りたいなら、何らかの努力をするしかありません。
先に書いたように、ダイエットのためにとる手法は、どれをとっても基本的には成功します。
そう、ダイエットに最も必要なのはあなたの「意志」、ただ一つだけです。
どれだけ痩せたいのか、どれだけ痩せることに重きを置いているか、それによってダイエットの成功率は大きく変わってきます。
例えば、なんとなーく痩せてモテたいな~ぐらいの人は、おそらく痩せません。
別に痩せなくても困ることはないでしょうから、必ず妥協の心が生まれてきてしまうと思います。
逆に、痩せないと何らかの危険がある人はどうでしょう。
危険と言っても、生命的なものだけでなく、
- 一生に一度の結婚式までに痩せないと、一生その写真が残ってしまっていやだ
- 子供のころから憧れていてどうしても入りたいと思っていた企業に体重制限があった、
- 憧れの彼と付き合いたいが、「俺、デブは無理なんだよね~」と話しているのを聴いてしまった
など、痩せないことが何らかの目的達成を阻害することになることが明白な場合、その人は間違いなく痩せるでしょう。
結局、どんなダイエットをしているか、ではなく、どれだけダイエットに真剣に取り組んでいるか、という意志がダイエットを成功させるのに最も重要になります。
どうしてダイエットをするのか、を強く意識しよう
意志を強く持ち続けるには、どうしてダイエットをするのか(始めたのか)、ということを常に意識し続けることが大切です。
どういうことかというと、例えば数字だけで、60kgの人が、50kgになる!という目標を立てたとします。
この場合だと、大抵すぐに58kg~55kgくらいまではいけるんですよね。
しかし、経験上そのあたりで、「ダイエット順調だから、今日は食べてもいいかな」という日が、増えてきます。
そして、そんな日がだんだんと増えてきて、気づけば体重は60kgどころか62kgに・・・
なーんてことを繰り返してしまったことはないでしょうか。
なので、体重などの数字だけでダイエットをするのはおすすめしません。
それ以上に、どうしてダイエットをしているのか、ダイエットを成功させてどうしたいのか、を強く意識することが大事になってきます。
・~kgになって、あの人に告白する!
・憧れのボディを手に入れて、沖縄の海にナンパしに行く!
など、なりたい姿を常に頭の片隅に置いてダイエットしましょう。
そうしたら、目標まで一直線に頑張れると思います。
過度なダイエットはNG
意志があればダイエットは成功します、成功しますが・・・
過度なダイエットは絶対NGです。
具体的には、絶食や、摂取カロリーを極限まで削ってしまうことなどは控えましょう。
たとえ痩せたとしても、必ずリバウンドしやすい身体を作ってしまいますし、痩せるというよりやつれた感じになってしまい、人からの印象も悪くなってしまいます。
最高でも、1か月に1キロずつ痩せていくぐらいのペースに留めましょう。
そうすれば、多少食べてしまう日がでてきても、他の日で十分にカバーできて、余裕のあるダイエットができます。
いわゆる、「チートデイ」の活用もおすすめです。
合わせて読みたい
ダイエットの成功に一番必要なもの まとめ
ダイエットの成功に必要なことをまとめると、以下のとおりとなります。
- ダイエットの基本原則を理解しておく
- ダイエットの手法はどれでも痩せる
- 必要なのは強い意志だけ
- ダイエット後どうなりたいかを強く意識
- 過度なダイエットはNG
これらをダイエットの基礎として意識することで、これから行うダイエットを成功させましょう!