
ジムに行くときもオシャレに!!
でも他の人とはかぶりたくないなぁ...
そんな人向けに、私がおすすめするスポーツウェアブランドを紹介します。
※完全に独断と偏見によるものです。
おすすめのスポーツウェアブランド3選
ルコック スポルティフ(le coq sportif) 
フランスのスポーツブランドです。
鶏のロゴがチャームポイントですね。
着心地としては他のメーカーと比べると少し細身のような気がします。
ただ、動きにくいということもなく、素材の質感が良いのでさらりと着られます。
価格帯
Tシャツ 4,000〜6,000円
パンツ 5,000〜10,000円
https://www.lecoqsportif-jp.com/
チャンピオン(Champion) 
アメリカのスポーツブランド。
チャンピオンといえばスウェットが有名ですが、ジムウェアもあります。
デザインがシンプルで万人受けします。
普段着にもできるくらいデザイン性が高いところがおすすめポイントです。
価格帯
Tシャツ 3,000〜6,000円
パンツ 6,000〜8,000円
アンブロ(UMBRO) 
イギリスのスポーツブランド。
サッカー用品ブランドなので、フォットボールウェアが有名です。
色彩豊かで、無難なものから派手なものまで、幅広い選択肢があることが魅力です。
価格帯
Tシャツ 3,000〜5,000円
パンツ 6,000〜8,000円
スポーツウェアブランドを選ぶときのポイント
自分が着たいもの
おすすめのブランドを紹介しましたが、1番大切なのは自分が着たいものを着るということです。
自分が好きなものに囲まれている方が気分も良くなりやる気も湧いてきます。
実際に見て、買って、着て、動いて、を繰り返していくうちに、自分に合うブランドや商品に出会えるのです。
自分の体型に合っているもの
同じサイズでもメーカーによって細身のもの、ゆったりとしたもの、様々です。
特にパンツは緩かったりきつかったり、丈が長かったり短かったりするので、初めて買うブランドの場合は試着して自分の体型にあった商品を買いましょう。
デザインを重視して自分の体型に合っていないものを買っても、着心地が悪く使用頻度が少なくなってしまいます。
機能性
最後に機能性を確認します。
私は、汗を吸う素材で、洗濯をしたときに皺になりにくい素材かどうかを確認します。
まとめ
今回は私がおすすめできるスポーツウェアブランドを紹介しました。
ジムに行く方は自分用に買うのも良いですが、運動好きな友達への誕生日プレゼントとしてもおすすめです。
運動するときに少しでも楽しくなるようなスポーツウェアと出会えると良いですね。