僕は糖質制限ダイエットを主として行っていますが、スーパーとか行ってもなかなか気軽に食べられる商品がないんですよね〜。お惣菜とかは大体揚げてあって糖質も脂質もカロリーもアウト・・・
そんな中手軽に食べれて、かつ低糖質・低カロリーということで僕が最近ハマっている商品があります。それは「豆腐麺(とうふめん)」です!現在豆腐麺もいろいろな商品が出ていますので、今回から豆腐麺シリーズということで、いくつか紹介させていただきます。

豆腐麺シリーズ①TOPVALUE ごまだれ
今回紹介させていただく豆腐麺は、TOPVALUEのごまだれ味です。
このパッケージには盛り付け例としてネギやごまが乗っていますが、同封はされていませんので注意してください。
開封・食べ方
外袋を開けるとこうなっています。
食べ方としては、水気を切ってから添付のタレをかけて混ぜるのみという超簡単設計。あたたかい麺がお好みの方は、あたためて食べることもできます。ラップをかけて電子レンジ(600w)で1分半を目安に加熱しましょう。
水気を切った状態がこちらです。どこからどうみても普通の麺!ぱっと見はきしめんに近いですかね。
カロリー等
ここでカロリー等をチェックしましょう。
豆腐(麺)だけだと、カロリーが70kcal、糖質が7.3g、たんぱく質が3.2g、脂質が2.7g、食物繊維が1.8gです。
豆腐(麺)+付属のタレだと、カロリーが102kcal、糖質が11.3g、たんぱく質が4.1g、脂質が4.0g、食物繊維が2.0gです。ラーメンやうどん、蕎麦といった普通の麺類に比べればかなりのカロリーダウン&糖質オフを実現しています。
食べてみた感想
実際にタレをかけてみて食べてみたところ・・・
まず豆腐でできた麺は、冷たくてツルツルしててすごく食べやすい!もちろん普通の麺ではないことはすぐわかるのですが、豆腐っぽさはそこまで感じず、言われなければこういう麺もあるんだなと思うぐらい違和感はないですね。
ただ、タレと組み合わせたときの味はちょっと微妙でした。薄いのにしょっ辛いというか・・・もう一歩、というところでしょうかね。それでもこの低カロリーで麺を食べられるのは嬉しいですね。
まとめ ダイエット中でも食べられる麺!無限の可能性がある!
豆腐麺シリーズの第1回ということで、今回はTOPVALUEのごまだれ味を紹介させていただきました。
値段も手軽ですぐに食べられることに加え、低カロリー・低糖質。ダイエット中の主食としてもってこいです。普通の麺と同様に、トッピングを工夫すれば自分好みの麺料理に変身させることもできます。蒸し鶏や半熟卵などを加えてたんぱく質を加えるのもよし、野菜を加えてサラダ麺にするのもよしと無限の可能性があります。豆腐麺ダイエットが流行る日も近いかも!?